てぃーだブログ › 照る子屋日記 › 今日のつぶやき › 顕在意識と潜在意識はホントは一つ(^0^)/

2012年06月06日

顕在意識と潜在意識はホントは一つ(^0^)/

いつも『照る晴れ子屋日記』へ訪問頂きありがとうございます。

こんばんはニコニコ
いつも訪問していただき感謝です。

先日、今年の4月7日(土)にNHKで放送していた、

『プロフェッショナル 仕事の流儀
 「特別編 プロの神髄は、こだわりにあり」』

を録画しておいてあったのを最近、思い出して見たのですが、
その中に出てきたプロフェッショナルの1人・・・、

畠山重篤さん(68)・・・、

畠山さんは宮城県、気仙沼でカキの養殖をしています。

こだわりの活動によって、
地元のカキを名産地に育て上げたそうなんです。

その名は海外にも知られているそうです。

そのカキ養殖の施設が
昨年の大震災により壊滅的な打撃を受けてしまい、

出荷する前のカキ数万個が海底に沈んでしまったうわーん

さらに養殖を行なっていた海の海底には泥がたまり、
豊かだった生態系はほぼ破壊されていたようです。

しかし、畠山さんは諦めていませんでした。

その後、気仙沼のカキは大震災の影響も乗り越えていきました・・・。


どのようにそれを達成したのか、何故それができたのかはてな


それが達成できた・・・その理由は・・・、

 「海が好きだから・・・、
 海の環境を守りたい・・・。

 だから・・・養殖の仕事をやめようとも思わないんです・・・、
 『意地でも復活させたい・・・』」と・・・。

そういった“想い・情熱”がそれにつながったんでしょうね・・・。

震災から、2ヶ月後には養殖に使うカキを
手に入れられるかどうか分からない状況でありながら、

養殖に使うイカダを仲間の漁師と共に作り始めた畠山さん・・・。

それから間もなく、思わぬ知らせが入ります。

カキの稚貝(ちがい)が
津波で打ち上げられているのが偶然見つかったというのです。

無事に育つか分からないまま、
希望の種として、そのカキの稚貝を

漁師たちは出来あがったばかりの
海に浮かべたイカダに吊るしました。

震災前まで、大粒で、濃厚な味わいだと評価されていた
畠山さんのカキ・・・。

復活へ向けた畠山さんには
カキに対する深い愛がありました。

カキは海に住む植物プランクトンを食べて育つ・・・。
周りの環境に左右され易いカキ・・・。

畠山さんはカキには人の営みが反映されると考えています・・・、

「カキを食べるときはカキの内蔵も一緒に食べますよね。

 カキの食べたものや住む環境によって、
 カキの味に影響が出るんですよ。

 カキのあの甘さ、美味しさは、
 川の流域の自然もそうだし、

 人間の気持ちって言いますかね
 そういうものを統合したものがカキなんですよ。

 それが、ああいう味になる。
 私はそう思っているんですけどね」

と語っていました。

畠山さんには、それを痛感した出来事がありました・・・。

昭和40年代、気仙沼の森は無計画な伐採が進み、
はげ山と化していた・・・、

当時、森は笹ばかりで、木はほとんど無かったという。

気仙沼湾は環境が悪化して、
その影響で度々、赤潮が発生していた。

その影響で、育てたカキは、
その身が真っ赤に染まっていたという。

最悪の状態となっていたのです・・・。

このままでは、ふるさとの海が死んでしまう。

そんな時に畠山さんはある学説を知ることになったのです。


 『海の栄養分は山から来ている・・・キラキラ 


 
カキの餌となるプランクトンの量は
実は川から流れてくる

 『フルボ酸鉄』

と呼ばれる鉄の量で決まるということを知ったのです。

その『フルボ酸鉄』の量を豊富にするためには
腐葉土がたっぷりと蓄えられた森が必要なのだということも・・・。

それを知った畠山さんは
森を復活させると決意したのだそうだ。

はげ山に1本・・・、
そして、また1本・・・と木を植える・・・。

最初はたった1人で・・・。

誰にも理解されず、
何で漁師が木を植えるなんて思われる等、

時には白い目で見られたりもしたようです。

しかし、畠山さんは信じ続けます。


何故か?


畠山さんは分かったからです。


 『海と山はつなっがている・・・キラキラ 


そして、行動し続けます・・・。

そんな、畠山さんの姿に・・・、
徐々に仲間が集まってきます。

その木を植える運動は広がり始めました。

森に変化が生まれ始めたのは、
木を植え始めてから7年目・・・、

夏場に枯れていた水が再び、湧き出したそうです。

そして、10年目・・・、

海にも劇的な変化が起きたのですキラキラ 

赤潮が発生しなくなり、
見事なカキが取れるようになったのです。


 『森は海の恋人・・・(植樹祭)』


それが、畠山さんの揺るぎない
“こだわり”になったそうです。

畠山さんは漁師でありながら、
20年近く、森に木を植えてきました。

畠山さんは語ります。


 「カキはすごい やっぱり先生なんですよ・・・。
 結局、人間に行き着くわけですよ・・・。

 人間とは何かってことを ・・・オーバーに言えばね・・・
 追求していくことでもあるわけですよ・・・」


人は・・・その人の人生そのものや仕事を通して、
いろんなことを自分に置き換えて学んでいくんでしょうね・・・。


すごい、重みのある
心に響く言葉だと思いました。


そして、震災から8ヶ月・・・、


カキを水揚げした・・・。

例年より、数は少ないものの・・・。

大きさも、味も申し分ないものであった・・・。

そのカキの味見をしながら、
笑顔で、「大丈夫だ・・・」と満面の笑顔・・・。

今年、2月・・・畠山さんは
国連で表彰花束されることになりました。


くすだま 『森の英雄賞』くすだま


森を育み、海を取り戻す活動が高く評価されたようです。

その授賞式での畠山さんのスピーチ・・・、


 「大津波が襲ってきて、カキも 船も いろんな施設も
 全部流されてしまいました。

 私たちは絶望のふちに立たされました。
 

 しかし、1ヶ月くらいしましたら、
 海に魚たちが戻ってきました。

 
 何故かと言いますと、

 そこの海に流れ込んでいる川と
 背景の森林がしっかりしていたからです」


たった一人から始まった“こだわり”が、
海を越え、世界に広がっていく・・・。

大好きなことを一生懸命やっていく・・・。
そして、それを信じ続けていくことが大切なのかもしれませんね。


あなたもそう思いませんかはてな

あなたにも あなたなりの
何か素晴らしい“こだわり”がありますかはてな

畠山さんを見ていて、以前に書いた記事

 ①クラゲで地球を救う?
 ②サンゴが僕らに教えてくれること・・・。

を思い出しました。


もし、海が潜在意識だとすると・・・。
きっと森は顕在意識・・・。

森と海をつなぐ川は顕在意識と
潜在意識をつなぐフィルターといったところでしょうか。

潜在意識をより良い状態にしていくために
まるでサンゴを植えるようにして・・・、

これまでに気づかない内に
傷つけてしまったままの心・・・、

置き去りにしたり、
蓋をして見て見ないふりをしてきた心を

癒していくことで・・・、

あるいは、

森に木を植えるように・・・、

あなたの顕在意識の部分には
あなたにとって素晴らしい栄養となるものを与えたり、

必要のないものは、
そこに持ち込まないようにしたりして・・・。

あなたにとって・・・、
必要な方法で癒していくのも良いでしょうね。

そんなお手伝いがティアラ王冠ではセラピー
セミナーをとおして・・・あなたの中にある

海や森の癒やしを行なうお手伝いをしています。

あなたにとっての素晴らしい
“こだわり”“楽しい”ことを見つけてみませんかサクラ

そんなサポートができること嬉しく思います。
あなたが必要と感じた時には声かけてくださいね。

きっと、役に立つかもしれません。

では・・・。

ここで、またはティアラ王冠で逢いましょう


※ 『照る晴れ子屋日記』は、毎週水曜日更新予定
  予定は未定でうちなぁ~的感じでのんびり気楽に更新します。
  そんな感じなので・・・ブログ更新案内メールに登録お勧めです。
  また、遊びに来てください。


『照る晴れ子屋日記』管理人:照屋 健友僕ボクサー

※完全予約制:(受付時間:11:00-18:00)
     ↓
☆*********☽*********☀*********☽*********☆
  癒し空間 ワンネス ハウス ティアラ王冠
 
〒901-2301 沖縄県北中城村字島袋1527 P-7
  場所詳細はこちら⇒
ティアラ王冠の地図へ飛行機ひとっとびダッシュ
  
  
セラピーメニューサクラ ⇒ http://tiaramenu.ti-da.net/
  TEL&FAX:098-
953-7885
  HP:工事中!
  blog:
http://tiara.ti-da.net/
  ※『照る晴れ子屋日記』 ⇒ http://terukoya.ti-da.net/
  営業時間:日~土(11:00-19:00) 定休日:水曜日
☆*********☽*********☀*********☽*********☆
  ※臨時休業の場合もありますので、ブログで確認をお願い致します。
   (夜間の予約はアロマリンパトリートメント及びタイ古式マッサージ
    のみ相談を受け付けております。)



同じカテゴリー(今日のつぶやき)の記事
元気の素
元気の素(2013-02-27 19:00)

同窓会
同窓会(2013-01-23 19:00)

祈り
祈り(2013-01-09 19:00)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。